インターレジデンスBM事業部
長寿命防水システム
〒330-0062 埼玉県さいたま市浦和区仲町3-8-10
積水ハウス鉄骨造アパート
塗装塗装は、建物を紫外線や雨から守り、建物の保護と美粧機能で建物の資産価値を向上させることができます。石材調の塗料や多彩色塗料などの高意匠塗料を使用してさらに建物のグレードアップが実現できます。塗装のテクニックによるエイジング調塗装も可能です。
また、ハウスメーカーの建物を蘇らせる塗装のご提案が可能です。⇒積水ハウスの塗装工事施工事例
弊社では建物のメンテナンスの為だけの塗装ではなく、「新築時の姿を再現する塗装」にこだわっております。塗料の選定、下地処理、塗りの厚み、艶の調整に至るまで、熟練職人が細部までこだわり抜いた再現塗装を行います。建物の素材や環境を考慮し、最適な塗料と工法で仕上げることで、新築時の姿を取り戻します。確かな技術と誠実な施工で、建物にに“オリジナルの美しさ”を蘇らせます。
また、今までは塗りつぶしていた、RC造の建物の汚れてしまった打放しコンクリートの外壁の再生塗装が可能です。素材感、模様を再現するファンデーション塗装で打放しコンクリートの素材感、模様を再現することができます。
弊社では、マンション・ビルの外壁の診断報告書の作成もいたします。診断結果に基づいて適切な塗材の選定による、適切な改修方法の提案をいたします。
水性ゾラコートは艶消しの上品で高級感のある多彩模様塗料です。
高耐候性のシリコン樹脂を使用しているため建物の美観を長年維持します。低汚染に優れている高耐候性シリコン樹脂を使用しているため建物を汚れから守ります。
経年劣化で汚れが目立つようになった、打ち放しコンクリートの外壁を新築時のように素材感、模様を塗装で再現することが出来ます。経年劣化したコンクリートを補修し、塗装で隠ぺいした後、ファンデーション塗装で復旧する工法です。
建物の美観の向上だけでなく、塗膜で保護することによりコンクリートの中性化を抑制することが出来ます。
施工前
施工中
マンションのゴミ置き場の扉の改修工事を行った際に鉄扉をエイジング調の塗装で施工しました。
単色での塗装よりシックな雰囲気の仕上がりになりました。壁面部分は石材調の塗料のサンドフレッシュで塗装しました。
エイジング調塗装(エイジング塗装)とは、新品の素材や塗装面に、意図的に古びた風合いや経年変化の表情を持たせる特殊な塗装技術です。レザー調、錆び調、モルタル調、メタリック調など様々なカラーバリエーションを選定することができます。
水性塗料はシンナーなどの揮発性有機化合物の排出抑制などの環境保全の観点から溶剤形の塗料からの置き換えが進められてきました。それに加え近年では、安全面の観点からも、引火の心配が不要な水性塗料の重要性が高まっています。
塗装時から乾燥工程にかけての間に水分の影響を受けると塗膜の形成に悪影響を及ぼす可能性がある為、天候への配慮と養生方法の工夫といった施工管理が重要になります。
一般的な水性塗料は、塗膜形成過程におぴて環境温度が5℃以下になると塗膜の効果機能が低下し、塗膜としての性能を十分に発揮できない可能性があります。
溶剤形塗料は主要な溶剤成分として揮発性有機化合物(VOC)を用いた塗料です。溶剤としてはトルエン、キシレン、エタノール、アルコールなどがありますが、塗料用の溶剤としては、ラッカーシンナー、と塗料用シンナーがあります。
ラッカーシンナーは、ラッカー塗料を薄める際に使用します。塗料用シンナーより溶解力が強く、乾燥が早く、特有のにおいがあります。塗料用シンナーは弱溶剤塗料を薄める際に使用します。最近の住宅塗装では、シンナー臭や害が少ない水性塗料が主流になっていますが、弱溶剤塗料も臭気がマイルドで比較的安全で使いやすいため、塗装する素材や部位、場面によって使い分けられています。
無機成分を主体とする合成樹脂を用いた塗料の総称です。フッ素樹脂を上回る耐候性に加えて、塗料が燃えにくいという特徴があります。
無機物は炭素を含まない物質で金属やガラスなどがあります。有機物の樹脂の柔軟性と無機成分の優れた剛性を併せ持った高耐候塗料です。
高価な塗料ですが、塗膜が長持ちする為塗り替えサイクルが20年程度になり、塗り替え回数を減らすことが出来ます。
| 仮設足場 | ㎡/800円~ |
|---|---|
| 高圧洗浄・下地調整 | ㎡/200円~ |
| 水性シリコン塗料仕様 | ㎡/2.400円~ |
| シリコン系多彩色塗料仕様 | ㎡/4.000円~ |
| 2液溶剤フッ素塗料仕様 | ㎡/4.200円~ |
| 無機系塗装仕様 | ㎡/4.500円~ |
※塗装仕様は下塗り、中塗り、上塗りの3工程です
※付帯部の塗装は別途費用がかかります
※塗装の㎡単価は面積が少ないほど高くなります。(300㎡以下20~30%増、50㎡以下は一式)
ご相談・お見積りはお電話・メールにて受け付けております。
お電話でのお問合せはこちら
電話受付時間10:00~18:00
定休日:水曜・日曜
メールでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。
〒330-0062
埼玉県さいたま市浦和区仲町3-8-10
エクセレンスビル3階
京浜東北線「浦和駅」徒歩13分