インターレジデンスBM事業部

長寿命防水システム

〒330-0062 埼玉県さいたま市浦和区仲町3-8-10

営業時間
10:00〜18:00
定休日:水曜・日曜

ご相談・お問い合わせはこちらへ

0120-91-0146

積水ハウス外壁多彩色塗装工事の施工事例

新築時の建物の雰囲気を再現しています。塗り替えしたのが気が付かない程の自然な仕上がりです。
塗り替えでデザイン性の高いハウスメーカーの建物の価値が下がってしまうような塗装をした建物を見かけることがありますが、当社では細部まで気を使い、出来る限りオリジナルに近い雰囲気に仕上げるように施工しています。

施工前

積水ハウスの鉄骨造のセントレージ・ギャラリーのおしゃれなデザインの住宅です。
南面の乾式目地が紫外線による劣化で剥がれてきていました。
外壁は多彩色塗料の水性ゾラコートで施工しました。

施工前 

乾式目地の剥がれ

高圧水洗浄

建物全体の高圧水洗浄
目地が劣化しているところがありましたので慎重に洗浄しています。

既存乾式目地・シール撤去

洗浄作業後、既存の乾式目地材とサッシ廻りなどのシールの撤去をします。

シーリング作業

乾式目地材を撤去したところから、マスキング、プライマー塗布、シーリング作業をしてゆきます。

シーリング終了

外壁のシーリングが完了したところです。
積水ハウスのガスケット(乾式目地)は建築時の施工性が良く、耐候性もありますが、寸法が決まっているため改修工事には不向きです。湿式目地(シリング)は隙間なく充填できます。

シャッターBOX塗装

2液錆止め+溶剤シリコン樹脂塗料の艶消しの仕様です。
 

破風板・ケラバ塗装

2液錆止め+溶剤シリコン樹脂塗料の艶消しの仕様です。新築時の色を再現しています。

外壁下塗り

下塗り材は関西ペイント アレス水性エポレジンです。

外壁中塗り 吹付塗装

中塗り材は 関西ペイント 水性ゾラコートEX中塗りです。

外壁上塗り 吹付塗装

上塗り材は 関西ペイント 水性ゾラコートEXです。

外壁塗装完了後

オリジナルは単色の模様でしたが、多彩色の模様になり高級感が向上しました。

施工後

施工前の雰囲気をそのままに多彩色塗料を使用したことで高級感が向上しました。
付帯部は艶消しの塗料を使用していますので、シックな仕上がりになっています。
自然な仕上がりで建物が新築時のようになりました。

施工後

全体的にマットな仕上がりです

各ページのご案内

お気軽にお問合せ
ください

ご相談・お見積りはお電話・メールにて受け付けております。

お電話でのお問合せはこちら

0120-91-0146

電話受付時間10:00~18:00
定休日:水曜・日曜

メールでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

インターレジデンス
BM事業部

住所

〒330-0062
埼玉県さいたま市浦和区仲町3-8-10
エクセレンスビル3階

アクセス

京浜東北線「浦和駅」徒歩13分